Vivaldiでプッシュ通知をあらかじめオフ(拒否・ブロック)に設定する方法

  • 更新日:
  • ながモニではアフィリエイト広告を利用しています

なにかと便利なブラウザのVivaldiを使っているが、あらかじめプッシュ通知を拒否(ブロック・オフ)する方法が日本語で見つからなかったので備忘録として書く。

VivaldiはChromeベースのブラウザでChromeの拡張機能も利用可能。Chromeより便利な機能もあるおすすめブラウザ。

Vivaldiでプッシュ通知拒否に設定する

プッシュ通知というのは特定サイトに接続すると表示される下の画像のような通知。はっきり言ってうざい。

Vivaldiでプッシュ通知をオフ(拒否・ブロック)に設定する方法

初めて訪問したサイトでこんな通知を出されても許可する人などいないと思うのだがしつこく出てくる。

設定画面に入るには

僕はVivaldiの設定画面から通知をブロックする項目を見つけることができなかったので、外国のサイトで見つけた次のアドレスをアドレスバーに直接コピペした。

一番左のchromeというのは誤字ではない。この部分がvivaldiになっているとvivaldiの普通の設定画面に入ってしまい通知ブロック設定ができない。なのでここはchromeのままでOK。

chrome://settings/content/notifications

Chromeと同じ設定画面が出てくるので「サイトに通知の送信を許可しない」のチェックを入れる。その下の動作のカスタマイズでサイトごとに設定することも可能。

Vivaldiでプッシュ通知をオフ(拒否・ブロック)に設定する方法

スポンサーリンク

このアドレスはChromeのアドレスバーに貼り付ければChromeでも同じ設定画面に入ることができる。

他の項目も設定可能

上に書いたアドレスの一番右側のnotifications部分を削除して貼り付けると一個前の画面に入れるので他の項目も設定可能。

chrome://settings/content

Firefoxの通知拒否設定方法

ついでにFirefoxでの方法も書くとabout:preferences#privacyをアドレスバーにコピペして出てくる設定画面の下の方の許可設定というところから通知→設定→通知の許可の要求をブロックを選ぶ。

結論:プッシュ通知を拒否したために不具合が起きるということはまずないので、あらかじめ拒否設定にしておくのがおすすめ。

※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれており、読者の皆様がそのリンクから製品を購入した場合ながモニはわずかな手数料を得ています。ながモニはその収益に支えられ運営しています。