🔔マンガ予約速報と新刊情報最新版をチェック!
4月11日(木)はKindle新刊150冊以上が発売。どちらかというとマンガは少なめ。
マンガはアニメ放送中「女子かう生」作者若井ケンの『僕は恥っこが好き』、『ヤングジャンプ』、『モモノ怪トガリ』、お酒マンガの『二日目の酔い子ちゃん』、過去にアニメ化した『はるかなレシーブ』など。マンガ以外ではイチロー特集のナンバー、JR/国鉄の鉄道本など注目。
今日のマンガ新刊おすすめピックアップ
新装版 僕は恥っこが好き : 上 (アクションコミックス)
大人気サイレントコメディ「女子かう生」著者の前作が新装版になって登場!特別書き下ろしエピソードも収録!!天然で破天荒な女子高生・ハル子が飛ばした紙飛行機。それにはとっても大切なことが書いてあった―…。ふわふわと漂うひとつの紙飛行機が、友情を繋ぎ、恋を繋ぐ、飛び切りキュートでちょっぴり残念なはじっこ達のハイスクールラブコメディ!
はるかなレシーブ 7巻 (まんがタイムKRコミックス)
過去にアニメ化。高い身長がコンプレックスのはるかと、身長が伸び悩みビーチバレーを諦めたかなた。全国大会出場を決めた二人はさらなる成長をはかるべく、普段のペアではなく、はるかとエミリ、かなたとクレアのシャッフルペアで地元の大会に臨むことに!!ビーチバレーで夏を駆け抜ける少女達の青春、第7巻!
ヤングジャンプ 2019 No.19
※デジタル版ヤングジャンプは、紙版の同号より未掲載のコンテンツがございます。試し読みファイルのデジタル版目次や注意書きをご確認の上ご購入ください。/春爛漫、いろんな出逢いが満載! 「ヤングジャンプ 2019 No.19」、紙と同時に配信!/表紙&巻頭グラビアは、「制コレ18」準グランプリの山田南実ちゃん(Pimm’s)が「制コレ」史上最速のリターン掲載! YJ編集部激推しのスーパールーキーが、奄美大島で魅せます!/大反響御礼の巻頭カラー! 街に異形の怪物・リビドが大量発生…! 大学見学に向かった初瀬にも魔の手が…!? 『リビドーズ』(笠原真樹)
モモノ怪トガリ : 2 (アクションコミックス)
街ゆく妖怪が見えるせいで彼らとの戦いに巻き込まれた中学生・叢雨徒狩は、昔話の【桃太郎】とその宿敵【大鬼】の力を宿す呪われし男の子だった。その強大すぎる力に振り回されながらも、大好きな万野天華と共に戦うことを決意。だがそんな二人の前に、妖怪を束ねる「十怪」の一人「飢者髑髏」が現れて――!?
マンガで入門 世界一ゆるい哲学
マイケル・F・パットン (著)、ケヴィン・キャノン (著)、大田黒 奉之 (翻訳)
あの小難しい哲学を、こんなにおもしろく学べるなんて! ヘラクレイトス、ニーチェ、デカルト……総勢20人の偉大な哲学者が、飛び、跳ね、語る!? 世界一ゆるくて、超ためになる、マンガで読む哲学入門、ここに爆誕。こんなにおもしろいのに、西洋思想の3000年がざっくりわかる「決定版」。
エミール
教えること。学ぶこと。“教育”について考える時、ルソーの名著「エミール」を避けて通ることはできない。幼年期。少年期。青年期。一人の少年の成長を通して個性主義的、自由主義的教育の大切さを説くこの名著は、まさに教育学者の教科書である。恋あり、ライバルとの闘争ありで、ダイナミックに完全まんが化。本編を読む前に、まずまんがでどうぞ!
今日のその他新刊おすすめピックアップ
Number(ナンバー)976号[雑誌]
イチロー戦記1992-2019[独占ロングインタビュー]イチロー「長き戦いを終えて」[同僚と監督の贈る言葉]シアトルより愛をこめて[進化を続けた45歳]ラストプレー「3.78」走力は最後まで伸びていた
私の鉄道人生“半世紀” (イースト新書Q)
国鉄からJRへ……波瀾の人生。駅員、車掌、国鉄旅客局課長などを歴任したリーダーが見てきたものとは。鉄道ファンだったことから、国鉄に入社し、静岡駅の駅員や、御殿場線の本務車掌も経験。その後は本社の旅客局長や地方の鉄道管理局長として、特急車両の回送を活用した「ホームライナー」や、列車(汽車)が1時間に1本だった地方都市で電車を15~20分おきに運行するなど、現在も続く様々なアイデアを実現したことで知られる須田寛氏。国鉄の分割民営化後はJR東海のトップとして鉄道の発展に努めてきた著者が語る、国鉄・JRの65年。
〈生ける屍〉の表象文化史 死霊・骸骨・ゾンビ
死霊はどのように描かれてきたのか。日本では死者が骸骨となって墓場で酒宴を開く情景が古くから描かれてきた。また蘇生・転生することで新たな人生を迎えることがあり、さらに死後、鬼と化して人間に害をなす存在となることもあるとも信じられてきた。そうした考えは近代社会において科学的に否定されながらも、その一方で根強く息づき。今日、海外では例を見ない独自の形で継承され、進展している。本書では日本において死霊がどのように描かれてきたのかという問題を通史的に示して日本人の死生観について、文化的創造の歴史的側面から照射していく。
倒産寸前から25の修羅場を乗り切った社長の全ノウハウ
倒産寸前から売上3倍、自己資本比率10倍、純資産28倍!これでもかと襲ってくる「25の修羅場」を乗り切り、倒産寸前からどうやって「25年連続黒字化」したか。その「全ノウハウ」を惜しみなく収録!★先払いの資金ショートの恐怖★背筋も凍る2.7億円未回収事件★腹心・ナンバー2の筆頭常務の裏切りで、売上2割減!など
すべての愛しい幽霊たち (海外文学セレクション)
心臓移植手術を受けながら、生物学者はどんな夢を見たのか(「デニス・ノーブルの心臓」)。ダイアナ妃に憧れた少女が語る、プリンセスの結婚から死去までの日々とは(「ダイアナを夢見て:十二フレーム」)。“聖戦”に参加するためリクルーターの電話を待つイスラム教徒の青年たちは、観光地で何を思うのか(「ラディカル・フィッシュを褒めたたえて」)。芸術家の老女が、家のあちこちにいる幽霊たちへ向ける想いとは(「すべての愛しい幽霊たち」)。幅広い分野の著名人たち、そして世間に名前の知られていない市井の人々。彼らの人生がさりげない語り口で描かれ、浮かび上がる鮮烈なイメージが、わたしたちの心を奪う。ブッカー賞候補作家が贈る、切なさと愛おしさに満ちた12編。カナダ総督文学賞最終候補作。
ロイスと歌うパン種
サンフランシスコのIT企業に就職した女性プログラマのロイス。激務で消耗した彼女の心身を救ったのは、近所の宅配レストランのパンとスープだった。親しくなった店主がアメリカを去ることになり、ロイスは秘伝のパン種を贈られる。それを使い自分でもパンを焼きはじめたとたん、彼女に思わぬ人や場所との出会いが訪れる……。千年以上もパン種を受け継ぐ奇妙な一族の物語、最新鋭ロボットアームを駆使したパン作り、謎の地下ファーマーズ・マーケット……パンが世界を変えていく!? とびきりヘンテコ、とびきり美味しい。新感覚フード・エンタテインメント!
カムフラージュ (MIRA文庫)
リンダ ハワード (著)、中原聡美 (翻訳)
わたしがあなたの“カムフラージュ”になる――リンダ・ハワード作の中でも傑作との呼び声高い1作!ジェイにとってその日は人生最悪の日だった。投資銀行での職を失ったうえに、別れた夫が危篤との連絡を受けたのだ。FBIを名乗る二人に連れられて病院へ駆けつけたジェイは、元夫の変わり果てた姿に愕然とする。爆破事件に巻き込まれて大怪我を負い、全身を包帯で覆われた目の前の男には、かつての面影の片鱗もない。なにかがおかしい――頭のなかで警報が鳴り響いたが、ジェイは確かに彼本人だと証言してしまう。その行為が自らの運命を大きく狂わせるとは夢にも思わずに……。リンダ・ハワードが贈る、珠玉のラブ・サスペンス。
営業の新山さんはマンションが売れずに困っています (光文社キャラクター文庫)
大手不動産デベロッパーに勤務する新山里香(にいやまりか)は、「マンションの王子様」こと、佐野航(さのわたる)が全社No. 1営業マンとして君臨するマンション販売営業部へ、想定外の異動を命じられる。彼の下で営業を始めるが、不倫の怪文書が出回ったり、ストーカーされたりと前途多難だ。新しい業務に悪戦苦闘しながらも成長していく里香の、真面目で天然なお仕事小説登場!
日本人のための 一発で通じる英語発音
なぜ、日本人の発音はこれほどまでに通じないのか? それは、日本語と英語が、音としてまるっきり違う言語だからです!「『かんたん』という言葉に惹かれて他の発音本を読んだけど、結局、あまり変わらなかった」「日本人の癖に慣れているオンライン英会話の先生には通じるけど、実践になると途端に聞き返される」そんな悩みを持つ挫折経験者の方こそ、この本の価値をより実感していただけるはずです。アップル米国本社でシニアマネジャーを勤めた後、日本人専用の英会話学校を立ち上げた著者独自のプログラムを完全再現!
小さなアイデアの大きな力 DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文
ピーター F. ドラッカー (著), DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部 (編集)
ドラッカーは、未来をかたちづくるのは、起業家たちが生み出す構想であると言う。起業家的な小さなアイデアが新規事業の萌芽となり、それが将来のニーズに応え、未来が形成されていくのだ。しかし、概して大企業は、未来への投資に消極的であり、不確実性とリスクを嫌い、多くのアイデアを殺している。アイデアを支援する体制や価値観が失われると、イノベーションが生まれてこないばかりか、その果てには、組織の寿命も短くなっていく。未来を拓く構想にはリスクがつきものである。だからこそ、勇気、努力、信念が求められるのだ。
おすすめのKindleセール一覧(主に新着順)
※Kindle本の価格・条件は随時変更されるので購入時に各自で要確認。新刊はセール対象外の場合あり。
プライムデー Kindleセール
- 【マンガ】2万冊以上 50%ポイント還元 | KADOKAWAコミック50%ポイント還元キャンペーン:ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います、盾の勇者の成り上がり、光が死んだ夏、とある科学の超電磁砲、令和のダラさん、など(7月14日まで)
- 【マンガ】3,000冊以上 最大50%ポイント還元 | 集英社 電子マンガ:げにかすり、スライム聖女、キングダム、ドッグスレッド、バグエゴ、など(7月11日まで)
- 【オールジャンル】4,000冊以上 最大70%OFF | 講談社プライムデー特集:小説・文学、ノンフィクション、科学・テクノロジー、ビジネス・経済、など(7月14日まで)
- 【オールジャンル】40万冊以上 最大15冊購入で15%ポイント還元 | Prime Day まとめ買いキャンペーン:小説・文学、マンガ、ラノベ、ビジネス・経済、コンピューター・IT、趣味・実用、など(7月14日まで)
- 【小説・文学など】450冊以上 50%OFF | 星海社創立15周年記念電子書籍セール:アニメを仕事に!、ダンガンロンパ/ゼロ、斜陽の国のルスダン、神さま学校の落ちこぼれ、など(7月14日まで)
- 【旅行】200冊以上 999円均一 | 地球の歩き方 999円(税込)セール:地球の歩き方 ムーJAPAN、E02 地球の歩き方 エジプト、J14 地球の歩き方 東京の島々 伊豆大島・利…、D14 地球の歩き方 モンゴル、W27 世界のお酒図鑑 112の国と地域の地酒を…、など(7月14日まで)
- 【ラノベ】1,000冊以上 99円~ | ホビージャパン HJ文庫19周年フェア:義妹なら本気になってもいいよね?1、凶乱令嬢ニア・リストン8 病弱令嬢に転生し…、クロの戦記16 異世界転移した僕が最強なの…、私の怪談師はポンコツ可愛い、など(7月14日まで)
- 【マンガ】70冊以上 77円&期間限定無料 | 集英社 りぼん70周年記念セール:絶叫学級、絶叫学級 転生、ときめきトゥナイト カラー版 第1部 蘭世編、拾った戌井くんと恋をする、となりはふつうのニジカ、小麦畑の三等星、一緒にごはん 前編、デザイナー 前編、など(7月30日まで)
- 【学習】1500冊以上 最大70%OFF | 学研 Gakken 学びの本セール:スマホで倍速!英語独学ハック 英語が話せる…、イラスト図解でよくわかる!現代文読解のテ…、7日間で英語がペラペラになる カタカナ英会…、入試問題を解くための発想力を伸ばす 解法…、など(7月14日まで)
- 🔥【オールジャンル】6万冊以上 最大80%OFF | Kindle本 プライムデーセール(7月14日まで)
- 【マンガ】2万冊以上 最大80%OFF | マンガ Kindle本 プライムデーセール(7月14日まで)
- 【SF小説】3,000冊以上 最大80%OFF | 早川書房 Kindle本 プライムデーセール:三体、侍女の物語、プロジェクト・ヘイル・メアリー、夏への扉〔新版〕、三体2 黒暗森林 上、実力も運のうち、月は無慈悲な夜の女王、ネット怪談の民俗学、フォース・ウィング、誓願、など(7月14日まで)
- 【技術書】600冊以上 最大80%OFF | 翔泳社 Kindle本 プライムデーセール:SCRUM BOOT CAMP THE BOOK、エンタープライズのためのGoogle Cloud ク…、Python3年生 機械学習のしくみ 体験してわ…、フロントエンド開発のためのセキュリティ入…、など(7月14日まで)
フォローして最新情報をキャッチ
ながモニではマンガ、アニメ、サブカル、テック系の最新情報を配信しています。