🔔マンガ予約速報と新刊情報最新版をチェック!
4月17日は160冊以上の新刊が発売。マンガは約65冊で講談社が多め。化物語、五等分の花嫁、DAYS、生徒会役員共などアニメ化された人気作が多数。
今日のマンガ新刊おすすめピックアップ
五等分の花嫁(9) (週刊少年マガジンコミックス)
過去にアニメ化。貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。ところが教え子はなんと同級生!! しかも五つ子だった!! 全員美少女、だけど「落第寸前」「勉強嫌い」の問題児! 風太郎は、超個性的な彼女たちを「卒業」まで導けるか──!?
化物語(5) (週刊少年マガジンコミックス)
過去にアニメ化。自分とは住む世界が違う、学園一のスーパースター・神原駿河。そんな彼女に、阿良々木暦はなぜかストーキングされていた。理由を探る中で、怪異の存在へと辿り着いた暦を前に、駿河本人の口から語られた“願い”とは…。西尾維新×大暮維人で贈るこれぞ新たな怪異! 怪異! 怪異! 誤魔化せぬ、願いと悔いの〈物語〉!
化物語 特装版(5) (週刊少年マガジンコミックス)
自分とは住む世界が違う、学園一のスーパースター・神原駿河。そんな彼女に、阿良々木暦はなぜかストーキングされていた。理由を探る中で、怪異の存在へと辿り着いた暦を前に、駿河本人の口から語られた“願い”とは…。西尾維新×大暮維人で贈るこれぞ新たな怪異! 怪異! 怪異! 誤魔化せぬ、願いと悔いの〈物語〉!西尾維新書き下ろし短々編「するがスピード」、図説・大暮維人仕事場紹介、特装版限定カラー口絵ページなど特典もりだくさん!
ダイヤのA act2(16) (週刊少年マガジンコミックス)
アニメ放送中。目指すはエースの座と全国の頂点! 2年生となり、ついに甲子園デビューを果たした沢村栄純と、青道高校野球部の新たな挑戦が始まる!
生徒会役員共(17) (週刊少年マガジンコミックス)
過去にアニメ化。元は伝統ある女子校だったが近年の少子化の影響で共学化した私立桜才学園。その数、女子524人、男子28人、つまりハーレム! 生徒会だって女子だらけ♪‥っていってもそんなに楽じゃありません。強引に生徒会副会長にならされた津田タカトシは、日々女の子達の天然な妄想にツッコミをいれます。ほんのり下ネタ風味学園4コママンガゆる~っと始動です♪
ランウェイで笑って(10) (週刊少年マガジンコミックス)
高校を卒業し、インターンを経て“Aphro I dite”の社員に昇格した育人。しかし、求められたのはデザイナーではなくパタンナーとしての能力だった。さらに新たな上司はヤル気なし。個性強すぎの先輩、対抗意識むき出しの同僚、そして苦手なパソコン作業…。厳しく平等な“社会“で戦い、才能を示せ!! 天才・綾野遠の社を揺るがす決断に、育人の物語は加速する!
不滅のあなたへ(10) (週刊少年マガジンコミックス)
ノッカーの襲撃に備えた修行は、フシを新たな領域へ押し上げた。一方、ボンはフシには新しい仲間が必要と考え各地を回る。民を守るための準備を焦るフシだったが、そのためにはレンリルの信頼と協力が必要だ。戦うことは一人でできたとしても、守ることは一人ではできない。──決戦まで、残された時間はあとわずか。これは共に戦う物語。
DAYS(32) (週刊少年マガジンコミックス)
過去にアニメ化。嵐の夜、ふたりの少年が出会った。何のとりえもない、特技もない、けれど人知れず、熱い心を秘めた少年・柄本つくし。孤独なサッカーの天才・風間陣。嵐の夜、交わるはずのないふたりが出会ったとき、高校サッカーに旋風を巻き起こす、灼熱、感動、奇跡の物語が幕を開ける!!
虚構推理(10) (月刊少年マガジンコミックス)
アニメ化決定。鋼人七瀬の事件で岩永琴子と戦い、姿を消した黒幕・桜川六花はいったいどこで何をしているのか‥‥ 彼女の日常とも非日常ともいえる日々が明らかに。そして、六花を追っていた琴子はついにその軌跡を掴み――!? 【姿なき黒幕“桜川六花”再登場の「第10巻」!!】
炎炎ノ消防隊(16) (週刊少年マガジンコミックス)
7月アニメ放送開始。灰島重工の能力開発施設で行われる子供達への非道な戦闘実験。その実態を調査に第8が動き出した。灰島のスパイだと自白したリヒトと共に、施設に乗り込んだシンラを待っていたのは、弱い者いじめが好きな“死神”黒野。シンラは実戦形式のテストで、“黒煙”を操る黒野に苦戦してしまう。そんな時、研究所内にいるナタクが“アドラバースト”に覚醒した! 第8 VS. 灰島、大乱闘開幕!! 予期せぬ来訪が更なる激戦を呼ぶ!!!
くろアゲハ(13) (月刊少年マガジンコミックス)
タイムリープした七年前の成田。“怪物”結城直人の危険な求愛に対し、ヤザワを引き込むエイラ。ヤザワに恋人プレイを提案するが、なぜか信愛を意識してしまう。女体化に引っ張られるかのように、心の乙女化に悩まされるエイラ。その変化に気づいた直人は、最後のゲームを提案、信愛の排除を決意する!! ますます盛り上がる『カメレオン』、『ジゴロ次五郎』とのクロスオーバー!!
ダメな彼女は甘えたい(2) (月刊少年マガジンコミックス)
『いなり、こんこん、恋いろは。』よしだもろへ最新作!(甘えんぼ+だらしない)×お姉さん=至宝。お世話好きの男子高校生・上埜一等と、隣人の甘えんぼ漫画家・野薔薇ひふみ。デート・離島の旅・お花見と数々のイベントを過ごす中、だらしないひふみ先生のお世話はいつもドタバタ!一方、画業で苦労を重ねるひふみは、一等の優しさに惹かれていき…?年の差・隣人・ラブコメディ、完結!「お願い…ぎゅーって して…?」
かくしごと(8) (月刊少年マガジンコミックス)
突然「家族会議」がしたいと言い出した姫ちゃんに、後藤先生は困惑? たった二人の家族でどうやって家族会議をすればいいのか? そのころ、週刊少年マンガジンの「編集会議」では、『風のタイツ』の打ち切りが議論されていて‥‥? 描き下ろしカラー「姫ちゃん高校生編」では、姿の見えない8年後の後藤先生の真実がついに明かされる‥‥!
マズ飯エルフと遊牧暮らし(4) (少年マガジンエッジコミックス)
突如現れたしょたっこアトム。彼はルフェのことをダイモーンと呼び「退治する!」と挑戦状を叩きつけてきた!そんな気の立った彼にはおいしい食事!!ベシャメルソースや月見うどん、フィッシュアンドチップス!!サブローが次々に生み出す“おいしい”にみんなぞっこん!!異世界に“おいしい”を届けるグルメ奮闘記第4弾!!
今日のその他新刊おすすめピックアップ
始皇帝 中華統一の思想 『キングダム』で解く中国大陸の謎 (集英社新書)
【秦は「ベンチャー的体質」ゆえに中華統一できた】初の中華統一を成し遂げた秦は、もともと「田舎の小国」に過ぎなかった。しかし、既得権者も少数だったため、リーダーが「抵抗勢力」を封じ込めることができた。「技術革新」にいち早く対応し、新たな社会体制を構築できたのだ。
日本一宝くじが当たる寺 金運を爆上げする12の習慣 (幻冬舎単行本)
お金の神様を引き寄せる習慣・当選金の3分の1は知らない人のために使う・サンキャッチャーで太陽光を部屋に入れる・自分のウンチに感謝する・キッチンにはフタのあるゴミ箱を用意する・大きな建物の近くにある売り場で宝くじを買う最強の金運パワースポット「長福寿寺」が明かす、仏教が秘密にしていた金運を上げる法則。ひと月1習慣実践するだけで、あなたの金運は必ず上がります。
帝国ホテル建築物語
「かたちあるものは必ず滅す。しかし、かたちを成すために命をかけた人々の志は、本書によって神々しく蘇る」阿川佐和子氏推薦! 帝国ホテルライト館建築をめぐる熱き男たちの物語 世界的建築家、フランク・ロイド・ライトの飽くなきこだわり、経営陣の追及……それでも彼らは諦めなかった! そして関東大震災が――1923年(大正12年)に完成した帝国ホテル2代目本館、通称「ライト館」。「東洋の宝石」と称えられたこの建物を手掛けたのは、20世紀を代表する米国人建築家、フランク・ロイド・ライトだった。
アマゾンを飲み込め! ネット通販で売上を伸ばす7つの戦略と21の鉄則 (幻冬舎単行本)
高木修 (著), 立川哲夫 (著)
日本でもネット通販を利用する人は増え続け、中でも通販の王者アマゾンの勢いは増す一方。どの企業にとっても無視できない存在となっている。「アマゾンを上手に使い倒せない企業は消滅する」といっても過言ではない。ならば、どうすればアマゾンを使って売上を大きく伸ばすことができるのか? アマゾン運用支援No.1企業がアマゾン攻略法を徹底解説。
知識ゼロからのIoT入門 (幻冬舎単行本)
●第1章 IoTってなにがすごいの?ITとIoTの違いはなに?/CPSってなに?/第4次産業革命がもたらす影響/IoTによる社会の変化 ほか●第2章 IoTの構成要素IoTで関連するデバイス/VR(仮想現実)とAR(拡張現実)/ウェアラブルデバイスとは?/IoTのセキュリティ技術 ほか
仕事で「敵をつくる言葉」「味方ができる言葉」ハンドブック
「こうすればよかったのに」「わかります?」「オレ確認したよね?」「ちょっとは休んでね~」……こうした言葉を何気なく使っていませんか? 自分にとってはなんでもない一言でも、相手はその言葉から優越感や「上から目線」、保身の感情を感じ取ったり、単なる自己満足だと反感を抱いたりするかもしれません。本書ではついつい職場で使ってしまうこうしたNGワードについて、コーチングの第一人者がその言葉から垣間見える心理構造を解説し、好感度が上がる言い換え例を提案します。
おすすめのKindleセール一覧(主に新着順)
※Kindle本の価格・条件は随時変更されるので購入時に各自で要確認。新刊はセール対象外の場合あり。
プライムデー Kindleセール
- 【マンガ】2万冊以上 50%ポイント還元 | KADOKAWAコミック50%ポイント還元キャンペーン:ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います、盾の勇者の成り上がり、光が死んだ夏、とある科学の超電磁砲、令和のダラさん、など(7月14日まで)
- 【マンガ】3,000冊以上 最大50%ポイント還元 | 集英社 電子マンガ:げにかすり、スライム聖女、キングダム、ドッグスレッド、バグエゴ、など(7月11日まで)
- 【オールジャンル】4,000冊以上 最大70%OFF | 講談社プライムデー特集:小説・文学、ノンフィクション、科学・テクノロジー、ビジネス・経済、など(7月14日まで)
- 【オールジャンル】40万冊以上 最大15冊購入で15%ポイント還元 | Prime Day まとめ買いキャンペーン:小説・文学、マンガ、ラノベ、ビジネス・経済、コンピューター・IT、趣味・実用、など(7月14日まで)
- 【小説・文学など】450冊以上 50%OFF | 星海社創立15周年記念電子書籍セール:アニメを仕事に!、ダンガンロンパ/ゼロ、斜陽の国のルスダン、神さま学校の落ちこぼれ、など(7月14日まで)
- 【旅行】200冊以上 999円均一 | 地球の歩き方 999円(税込)セール:地球の歩き方 ムーJAPAN、E02 地球の歩き方 エジプト、J14 地球の歩き方 東京の島々 伊豆大島・利…、D14 地球の歩き方 モンゴル、W27 世界のお酒図鑑 112の国と地域の地酒を…、など(7月14日まで)
- 【ラノベ】1,000冊以上 99円~ | ホビージャパン HJ文庫19周年フェア:義妹なら本気になってもいいよね?1、凶乱令嬢ニア・リストン8 病弱令嬢に転生し…、クロの戦記16 異世界転移した僕が最強なの…、私の怪談師はポンコツ可愛い、など(7月14日まで)
- 【マンガ】70冊以上 77円&期間限定無料 | 集英社 りぼん70周年記念セール:絶叫学級、絶叫学級 転生、ときめきトゥナイト カラー版 第1部 蘭世編、拾った戌井くんと恋をする、となりはふつうのニジカ、小麦畑の三等星、一緒にごはん 前編、デザイナー 前編、など(7月30日まで)
- 【学習】1500冊以上 最大70%OFF | 学研 Gakken 学びの本セール:スマホで倍速!英語独学ハック 英語が話せる…、イラスト図解でよくわかる!現代文読解のテ…、7日間で英語がペラペラになる カタカナ英会…、入試問題を解くための発想力を伸ばす 解法…、など(7月14日まで)
- 🔥【オールジャンル】6万冊以上 最大80%OFF | Kindle本 プライムデーセール(7月14日まで)
- 【マンガ】2万冊以上 最大80%OFF | マンガ Kindle本 プライムデーセール(7月14日まで)
- 【SF小説】3,000冊以上 最大80%OFF | 早川書房 Kindle本 プライムデーセール:三体、侍女の物語、プロジェクト・ヘイル・メアリー、夏への扉〔新版〕、三体2 黒暗森林 上、実力も運のうち、月は無慈悲な夜の女王、ネット怪談の民俗学、フォース・ウィング、誓願、など(7月14日まで)
- 【技術書】600冊以上 最大80%OFF | 翔泳社 Kindle本 プライムデーセール:SCRUM BOOT CAMP THE BOOK、エンタープライズのためのGoogle Cloud ク…、Python3年生 機械学習のしくみ 体験してわ…、フロントエンド開発のためのセキュリティ入…、など(7月14日まで)
フォローして最新情報をキャッチ
ながモニではマンガ、アニメ、サブカル、テック系の最新情報を配信しています。