Kindleストアでは現在『春の教養本大規模フェア』が開催中。様々なジャンルの教養本セールからおすすめタイトルをピックアップ。
4月18日まで:図鑑・実用・エッセイなど動植物関連本が120冊以上60%OFF
猫のための家庭の医学
我が家のネコを長生きさせたい。猫が人と共に健やかに暮らせるための「家庭の医学」。「ねこはときめく」、「またたびにこい」。2つのことばで愛猫の健康寿命を延ばします。猫と暮らしていて疑問に感じる、健やかに楽しく暮らすための知恵を獣医さんが伝授。ほぼ日運営の大人気ペットアプリ「ドコノコ」発の写真も満載。猫のための健康本。
おいしい雑草 摘み菜で楽しむ和食
赤間 博斗 (著)、平谷 けいこ (著)、摘み菜を伝える会監修 (著)
ご存知でしたか?道ばたに咲くタンポポやハコベ、トリアシショマ、コシャク、スミレといった山野草や雑草が、今宵のおかずの一品に変身することを。本書は著者のひとり、平谷けいこが「摘み菜」と銘々した、野山や海辺に咲いている雑草を季節ごとに紹介し、和食料理の専門家・赤間博斗による本格的なレシピを併せて提案する「雑草の図鑑&料理本」です。
野草と暮らす365日
身近な場所で出会える野草で、暮らしはこんなに豊かに!季節ごとに活用したい野草約130種類を中心に、その見つけ方や見分け方から、栄養豊富な野草を生かした料理、香りを楽しんだり、部屋の飾り付けをしたりといった楽しみ方まで。
山溪ハンディ図鑑 改訂版 日本の海水魚
最新の分類体系に準拠し、学名を大幅に改訂しました。ベストセラーの初版に引き続き、日本各地のダイビングスポットで見ることができる1248種類の海水魚を、約2600枚の写真で紹介。
ヤマケイハンディ図鑑7 新版 日本の野鳥 山溪ハンディ図鑑
環境、時期、行動、鳴声、特徴など簡潔な解説を基本に、それぞれの種に特徴的な写真を揃え、 識別ポイントを分かりやすくした、野鳥愛好家必携の写真図鑑。日本のフィールドでの識別に役立つよう、雄と雌、成鳥と幼鳥、夏羽と冬羽といった、 種により羽の色が異なる特徴をより分かりやすい写真で紹介した野鳥識別図鑑。
くらべてわかる 淡水魚
ひれの違いや体のカタチなど、見分けに役立つポイントが「くらべてわかる」!釣りや採集で目にする機会の多い種を中心に、日本の淡水魚約120種の見分け方を紹介した待望の図鑑。似ている魚種を並べて紹介、ひれの形や体の模様といったポイントを引き出し線で示しているので、識別点が一目で分かります。
4月18日まで:実用書・教養本多数40%以上OFF:講談社現代新書2500号突破記念フェア
不機嫌な職場 なぜ社員同士で協力できないのか (講談社現代新書)
あなたの職場がギスギスしている本当の理由。社内の人間関係を改善する具体的な方法をグーグルなどの事例もあげて教えます。何となくいつもイライラ・ギスギス……。そんな職場になっていませんか? 多くの会社で陥っている「負の構造」を明らかにし、その解決策を実例とともに紹介。社内活性化に必須の書。
ピアノの名曲 聴きどころ 弾きどころ (講談社現代新書)
世界最高峰、ロシアピアニズムの伝統を引き継ぐ現役女性ピアニストが、代表的なピアノの名曲を平易に解説。プロにしかわからないユニークな視点が満載、この本を読めば音楽鑑賞の楽しみが倍増すること間違いなし。アマチュアピアニストへのヒントも一杯。全てのクラシック、ピアノ音楽ファンにお勧めです!
まんが パレスチナ問題 (講談社現代新書)
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の違いって何? エルサレムはなぜ特別なの? イスラエルはどうやって建国されたの? パレスチナの少年アリとユダヤの少年ニッシム、そしてエルサレムの猫。二人と一匹が旧約聖書の時代から続く大問題をガイドする。
知ってはいけない 隠された日本支配の構造 (講談社現代新書)
日本には、国民はもちろん、首相や官僚でさえもよくわかっていない「ウラの掟」が存在し、社会全体の構造を歪めている。そうした「ウラの掟」のほとんどは、アメリカ政府そのものと日本とのあいだではなく、じつは米軍と日本のエリート官僚とのあいだで直接結ばれた、占領期以来の軍事上の密約を起源としている。最高裁・検察・外務省の「裏マニュアル」を参照しながら、日米合同委員会の実態に迫り、日本の権力構造を徹底解明する
東芝解体 電機メーカーが消える日 (講談社現代新書)
巨大な負債を抱え、会社解体の危機に喘ぐ東芝――いや、東芝だけではない。かつて日本企業を代表する存在だった総合電機が軒並み苦境に陥っている。東芝・ソニー・日立ほか大手8社の歴史や経営を詳細に分析することで日本の総合電機がはまった巨大な陥穽を描く。
上司の「いじり」が許せない (講談社現代新書)
上司の「いじり」で線路に飛びこみそうになるほど苦しむ部下たち――。時として「いじり」は「いじめ」よりも残酷なハラスメントになる。なぜ職場で「いじり」は起きるのか。日本固有の「いじり」のつらさとは? 「いじり」のターゲットになりやすい人とは? 「いじり」に遭ったらどうする? 現代ビジネスをはじめ、ウェブで大反響を呼んだ連載、待望の書籍化です。
4月15日まで:ベストセラービジネス書多数60%OFF:まだ間に合う! 今、急いで読むべきビジネス書25
高校生が学んでいるビジネス思考の授業
2003年に始まった高校の新科目<情報科>。パソコンの使い方を学ぶだけの科目と思われがちだが、ビジネスパーソンに必須の「論理思考(ロジカル・シンキング)」や「問題解決力」の基礎がつまった科目なのだ。今では大学入試の定番問題である「ゲーム理論」や「統計」、「モデル化」さえも扱われている。高校生に負けたくなければ学ぶべし!
投資と金融がわかりたい人のための ファイナンス理論入門 プライシング・ポートフォリオ・リスク管理
資産運用に携わってきた金融のプロが1.プライシング理論(“本来の価値”をどうやって求めるか?)2.ポートフォリオ理論(どの資産にどれだけ投資すればよいか?)3.リスク管理(適切なリスクとは? 致命的な損失を避けるには?)について最大限平易に解説。これまでファイナンスの本を読んでみたけど挫折したという方は、ぜひ本書で始めてください。
ドイツ情報局員が明かす 心に入り込む技術
ドイツ連邦情報局に勤務する敏腕スパイ・スカウターのレオ・マルティン。彼の手にかかるとどんな人でも心から彼を信用し、彼のためなら味方すら裏切るようになる。どのような卓越した「技術」で人の心をつかむのか? これは犯罪組織の解明だけでなく、職場やプライベートでも応用できる「人の心をつかむ技術」である。
日本人の知らないワンランク上のビジネス英語術 エール大学厳選30講
あなたはThank you!をむやみに連発したり、メールで時候の挨拶を書いたり、No!と言うことが国際派の条件だと思い込んだりしていませんか――。日本人が知らない英語コミュニケーションの常識や陥りがちな間違いを、エール大学ビジネススクール・コミュニケーションセンターディレクターのヴァンス博士が徹底分析。メール・会話・プレゼン・語彙・プロフェッショナリズムなど多岐にわたる30の講義を、ぎゅっと凝縮してお届けします。
👍しねんたいおすすめコーナー
🔎現在開催中のKindleセールとキャンペーン一覧
- 💥個人的強力推しセール
🚀今週のKindleセール一覧(日々更新)
【写真集】新春!週プレ&YJフェア (1/21まで)
約50冊30%OFF川津明日香、今田美桜、池間夏海、吉永アユリ、岡田紗佳、木村葉月、石田桃香、沢すみれ、田中真琴、馬場ふみか、福岡みなみ、他
今すぐチェック📅予約中人気マンガおすすめ一覧
- ⚡Kindle版、📚書籍版
✨しねんたいのおすすめ特集
💥💥100%ポイント還元中心Kindleマンガセールまとめ【毎日更新】作品入れ替わりながら無期限開催
100%ポイント還元中心にセール中のマンガを紹介100%ポイント還元マンガは入れ替わりが激しいので早ポチがおすすめ。ラノベもあり。
今すぐチェック💡Amazonおすすめキャンペーン
ギフト券現金チャージで最大2.5%ポイントがもらえる⇒9万円チャージなら2.5%で2,250ポイント
2.5%もらえるのはプライム会員のみ!手数料なし。チャージした分は全額Amazonで現金同様利用可能。Amazonの買い物にはチャージを使わないと損!
今すぐチェック月額たった980円で200万冊以上が読み放題になる【Kindle Unlimited】30日間の無料体験あり
本1冊と変わらない月額でオールジャンル読み放題⇒Kindle Unlimitedで読み放題の本一覧、対象はマンガ・小説・ビジネス・実用書・雑誌など多数。万が一自分に合わなければいつでも退会可能。Kindle端末がなくてもスマホやPCの無料アプリで読めます。
今すぐチェック学生は入らないと損!タダ同然でいろいろ使い放題のPrimeスチューデント【無料体験期間6カ月】🎓
動画・音楽・写真保存・送料無料など特典多数映画・アニメ・ドラマ大量見放題、音楽200万曲以上聴き放題、写真オリジナル画質で保存し放題、金額関係なく送料ほぼ全部無料、PCソフト割引、紙の本3冊同時購入で最大10%ポイント還元など常時利用可能
今すぐチェック最高の読書BGM!音楽オールジャンル6500万曲以上聴き放題【Amazon Music Unlimited】30日間無料体験あり
無料体験終了後は会費月額Prime780円、非Prime980円。いつでも退会OK⇒Amazon Music Unlimitedで聴ける曲まとめ、⇒欅坂46、⇒クラシック、⇒アニソン、⇒ヤバイTシャツ屋さんなど
今すぐチェック忙しい人必見!耳で聴く本Audibleなら運転中でも満員電車でも本が読める!30日間無料体験あり
無料体験終了後は月額1500円だがいつでも解約OKラインナップは小説・ラノベ、ビジネス、教養、自分磨き、堀江貴文、実用書、英語・語学、などオールジャンル。プロの声優や俳優による朗読なので内容がスッと頭に入ってくる。
今すぐチェック