スポーツノンフィクションフェア開催中
3月14日までkindleストアでノンフィクションのスポーツ関連本フェア開催中。30%以上や40%以上OFF多数。
スポーツ選手の強靭なメンタルや裏話についての興味深い話をまとめて読むチャンス。スポーツの指導をしている人にとっては特に役立つ本が多数。ノンフィクションなのでスポーツマンガや小説などは含まれていない。
フェア対象本の中からおすすめ作品を紹介。
野球ノンフィクションおすすめピックアップ
殴られて野球はうまくなる!? (講談社+α文庫)
時代は変わった。現在、野球の指導の現場で、暴力を正面から肯定する人はまずいない。しかし、「暴力は反対。だが・・・」と思っている人はいまでも多い。そしていまでも、暴力事件はあとを絶たない。暴力はいまでも野球の身近にある。暴力なしでも、野球がうまく、チームを強くする方法はないのか? 元プロ野球選手、指導者、元高校球児など、関係者の証言から、「野球と暴力」、日本野球界最大のタブーに迫る。
阪神タイガース「黒歴史」 (講談社+α新書)
圧倒的な人気と実力を誇りながら、日本一は80年の歴史でわずか1回。くり返されるトラブルと対立の「お家騒動」。「伝説の虎番」と呼ばれ、デイリースポーツ元記者である著者が、阪神タイガースの数々のお家騒動から敗北、思わず涙を誘う逸話まで、その目で見た「黒歴史」の裏まで全部書く!負け続けながら、ファンの心を掴んで放さない阪神タイガースの魅力がわかる一冊。
強豪校の監督術 高校野球・名将の若者育成法 (講談社現代新書)
高校野球でチームが強くなるかどうかは、監督が8割以上のカギを握る。10代の子どもたちを野球選手として、人間として成長させながら、チーム作りをしなければならないからである。野球にも、人間にも、そして人生や組織、社会にも精通していなければならない。 一切のごまかしが通用しない真剣勝負の舞台・甲子園で華々しい結果を残してきた名監督たちが、必勝のチーム作りの真髄と若者の教育論を語る。
プロ野球「第二の人生」 輝きは一瞬、栄光の時間は瞬く間に過ぎ去っていった
上には上がいる――誰よりも才能があると思って入ったこの世界。長く続く二軍暮らし、思わぬ故障、そして戦力外通告。屈辱、自信喪失、開き直り。出口のない時間を経て、彼らは何を掴み、その後、どう生きようとしたのか。
参謀の甲子園 横浜高校 常勝の「虎ノ巻」 (講談社+α文庫)
高校野球指導歴41年。ウラも表も知り尽くした「野球博士」小倉清一郎氏は、選手の能力を一瞬で見抜く眼力、対戦相手の特徴と弱点を見抜く天才的な眼力の持ち主だった。「野球は考えるスポーツ」と断言し、横浜高校を全国屈指の名門に育て上げた。甲子園で勝つだけでなく、プロ野球界で活躍する選手も多数輩出。「小倉メモ」抜きには、日本野球は語れない。
最後のクジラ――大洋ホエールズ・田代富雄の野球人生
親会社の変遷と、募る球団への不信感。ホエールズ時代を知る盟友たちが次々と去る中、クジラの伝統を守ろうと、最後までもがき続けたオバQこと田代富雄。運命に翻弄されてなお輝いたその野球人生。
打撃の神髄 榎本喜八伝 (講談社+α文庫)
「神の域に行かせていただきました」――イチローよりも速く1000本安打を達成し、2016年に殿堂入りした伝説の打者、榎本喜八。引退後30年も保ち続けた沈黙を破り、語った真実とは何か。王貞治のコーチとしても名高い荒川博や伝説の柔術家の教えを受けて体得した“合気打法”の核心は。歓喜と絶望の間を揺れ動く魂の記録。
野球以外のスポーツノンフィクションおすすめピックアップ
サッカー上達の科学 いやでも巧くなるトレーニングメソッド (ブルーバックス)
メッシのドリブル、ネイマールのフェイント、イニエスタのダブルタッチ、ブスケッツの正確無比なパス。超一流選手のテクニックに直結する「身体動作」が身につく独自メニューを初公開!股関節の可動域を広げるリフティング、重心移動を体得できるコーンドリブル、「言葉遊び」で判断力を高める脳の訓練……ほか。多角度からの映像やスーパースロー再生で、見てすぐ活用できる動画満載の特設サイトを用意。
宇野昌磨 ニューヒーロー 銀メダルへの軌跡 (講談社 Mook)
宇野の素顔を感じられるカットも多数掲載!圧倒的な強さ、宇野らしいナチュラルな側面に。その魅力を広く感じられる一冊。さらに、ともにメダルを獲得した選手たちの勇姿も紹介しています。
武道の教えでいい子が育つ! スウェーデン人空手家ウルリカの子育てメソッド
武道で培う礼儀、作法、精神鍛錬で強い子どもを育てる、ウルリカ流子育てメソッド初公開! この一冊が、ママの悩みを吹き飛ばす! ウルリカさんの道場を訪れるADHD(多動性障害)、ひきこもり、いじめ、ハンディをもつ子、学習障害、虚弱体質の子どもたちが、どんどん強く元気になっている。空手は子どもの人生に役立つエッセンスが満載。本書は、その武道の精神とスウェーデン人の生き方をアレンジした新しい子育て法。
魔法をかける アオガク「箱根駅伝」制覇までの4000日
弱小・青山学院大学陸上部を率いて11年、「箱根駅伝」制覇までの4000日が初めて明かされる。一度も箱根出場歴がない、元中国電力営業マンという異色の監督は学生たちに何を語り、どう魔法をかけたのか。そこには営業時代に培った、陸上関係者も舌を巻く驚きの手法があった。3年目の廃部危機を乗り越え、41年ぶりの箱根シード権獲得、そして制覇へ。叩き上げの営業マンが指導者として栄光を手にするまでの笑いと涙の全記録
ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」 (講談社+α新書)
ラグビー日本代表メンタルコーチとして、ワールドカップの快進撃を支えた筆者の初著作。五郎丸のあのポーズは、どうして生まれたのか。何の意味があるのか。二人三脚で「ルーティン」を作りあげた筆者だから書ける秘話がいっぱい。最新のスポーツ心理学から導き出された「メンタルの鍛え方」は、アスリートはもちろん、一般社会で働く人にもきっと役立つだろう。
ハードワーク 勝つためのマインド・セッティング (講談社+α文庫)
今回のエディー流「ハードワーク」のキーワードは「ジャパン・ウェイ」。日本人の長所を最大限に活かし、短所を長所に変えることで、実力以上の力を発揮させる、エディー流の必勝法だ。「マイナス思考を捨てれば、誰でも成功できる」「向上心のない努力は無意味」「“完璧”にとらわれるな」「戦いに興奮はいらない」など、彼のメッセージはビジネスにも役に立つものばかり。
ラグビー元日本代表ヘッドコーチとゴールドマン・サックス社長が教える 勝つための準備
2015年ラグビーワールドカップで日本代表を奇跡の勝利に導き、現在イングランド代表ヘッドコーチをつとめるエディー・ジョーンズと、ゴールドマン・サックス日本法人社長、持田昌典。共にラガーマンであり、現在は世界を舞台にチームを率いるリーダーである二人。スポーツとビジネスという異なる分野で、健全な野心を燃やしながら、大きな成果を上げてきた二人の言葉には、今すぐ仕事に、人生に活かせるヒントが詰まっている。
おすすめのKindleセール一覧(主に新着順)
※Kindle本の価格・条件は随時変更されるので購入時に各自で要確認。新刊はセール対象外の場合あり。
- 【マンガ】180冊以上 1円~ | ビーグリー 「SHIROBAKO」新刊記念キャンペーン:劇場版SHIROBAKO、電波青年、死神探偵 灯、東京都北区赤羽、ボストーク 分冊版、メタルK、日本沈没、ゴッドサイダー、SHIROBAKO、ヴァイブ、など(8月31日まで)
- 【マンガ】65冊以上 11円~ | 竹書房 『うちの会社の小さい先輩』ほか発売記念フェア:うちの会社の小さい先輩の話、今年注目のエースちゃん、鳩子のあやかし郵便屋さん。、ご主人様には吸わせません!、戦国女子高生 龍と虎、私だけが宮地美雪を愛している、など(8月29日まで)
- 【小説・文学】500冊以上 最大50%OFF | 講談社 【夏電書2025】みんなが選んだ☆ 読者レビュー高評価小説集めました:敗走記、姑娘、白い旗、対岸の家事、100万回死んだねこ、深い河、風のマジム、死んだ山田と教室、新装版 間宮林蔵、旅する練習、など(8月28日まで)
- 【ラノベ】60冊以上 最大88%OFF | KADOKAWA ファンタジア文庫プレゼンツ 真夏の!湿度高めラブコメフェア:校内三大美女のヒモしてます、彼女でもない女の子が深夜二時に炒飯作りに…、一つ年上で姉の友達の美人先輩は俺だけを死…、俺と妹の血、つながってませんでした、など(8月28日まで)
🔥 Kindle本 大サマーセール開催中
- 【オールジャンル】6万冊以上 最大70%OFF | Kindle本(電子書籍)サマーセール 第2弾:マンガ、ビジネス・経済、文学・評論、趣味・実用、コンピューター・IT、暮らし・健康・子育て、歴史・地理、など(8月21日まで)
- 【マンガ他】4000冊以上 最大50%OFF | KADOKAWA Kindle本(電子書籍) サマーセール 第4弾:悪役令嬢たちは揺るがない1、サイレント・ウィッチ、神辺先生の当直ごはん、世界一わかりやすい 筋肉のつながり図鑑セ…、近畿地方のある場所について、三島屋変調百物語、など(8月21日まで)
- 【マンガ】1万冊以上 最大70%OFF | Kindle本(電子書籍)サマーセール 第2弾:秋田書店:片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎…、勇者殺しの元暗殺者。、海が走るエンドロール、僕の心のヤバイやつ、ババンババンバンバンパイア、放課後ていぼう日誌、など(8月21日まで)
- 【SF小説】3000冊以上 最大70%OFF | 早川書房 Kindle本(電子書籍) サマーセール 第2弾:プロジェクト・ヘイル・メアリー、同志少女よ、敵を撃て、ネット怪談の民俗学、夏への扉〔新版〕、異常、松岡まどか、起業します、インサイト、三体、サーキット・スイッチャー、など(8月21日まで)
- 【IT・技術書】300冊以上 50%OFF | 翔泳社 Kindle本(電子書籍) サマーセール 第2弾:データフローダイアグラム、ビジネスパーソンのための使われ続けるダッ…、ゲームフルデザイン 「やりたくなる」を生…、シンプルにはじめる 大人の着こなし入門 プ…、など(8月21日まで)
- 【オールジャンル】70万冊以上 最大15冊購入で15%ポイント還元 | Kindle本夏のまとめ買い(8月21日まで)
- 【ラノベ】3000冊以上 45%ポイント還元 | KADOKAWA ライトノベル作品ポイント還元キャンペーン:オーバーロード14、リコリス・リコイル、君の名は。、この素晴らしい世界に祝福を!17、ようこそ実力至上主義の教室へ、無職転生、Dジェネシス、佐々木とピーちゃん 2 異世界の魔法で現代…、など(8月21日まで)
- 【マンガ】180冊以上 30%オフ&期間限定無料 | 双葉社 モンスターコミックス新刊配信キャンペーン!【フタスペ!2025年夏 男性向け異世界転生コミック】:最強宮廷指南役のおっさん、追放された僻地…、無職の最強賢者、ダンジョンだらけの異世界に転生したけど僕…、おっさん底辺治癒士と愛娘の辺境ライフ、ハズレスキル ガチャ で追放された俺は、わ…、など(8月26日まで)
- 【マンガとラノベ】130冊以上 最大80%オフ&期間限定無料 | マッグガーデン 『骨ドラゴンのマナ娘』新刊配信記念! マッグガーデン 異世界・ファンタジー特集:骨ドラゴンのマナ娘、十年目、帰還を諦めた転移者はいまさら主人…、異世界転移で女神様から祝福を!、享年82歳の異世界転生!?、異世界きまぐれぶらり旅、転生幼女はあきらめない、わ…、など(8月25日まで)
- 【マンガ】130冊以上 88円均一 | 講談社 【夏電書2025】8月は講談社人気作 ALL88円(税込)!真夏の大感謝キャンペーン!:メダリスト、聖なる乙女と秘めごとを、辺境の薬師、都でSランク冒険者となる、生徒会にも穴はある!、月曜日のたわわ、ブルーピリオド、スキップとローファー、勇者パーティを追い出された器用貧乏、など(8月21日まで)
- 【マンガ】40冊以上 11円~&期間限定無料 | キルタイムコミュニケーション ヴァルキリーコミックス 8月新刊フェア:鎧亜騎譚1、異世界喰滅のサメ1、異世界魔術師は魔法を唱えない THE COMIC2、Ziggurat3、恋獄島 極地恋愛3、ぽちゃ娘は小悪魔ムーブがやめられない1、ワルキューレロマンツェ、など(8月21日まで)
- 【ラノベ】200冊以上 最大70%OFF | KADOKAWA 夏休みは異世界で! ライトノベルフェア2025:俺だけレベルが上がる世界で悪徳領主になっ…、フリーライフ、アンダカの怪造学X、異世界転生事件録、エクスタス・オンライン、いずれ水帝と呼ばれる少年、経営学による亡国魔族救済計画、など(8月21日まで)
- 【ラノベ】170冊以上 最大70%OFF | 双葉社 【2025フタスペ!ラノベ】 アニメ絶賛放送中 「ずたぼろ令嬢」シリーズ原作大幅割引!(8月21日まで)
- 【マンガ】40冊以上 11円~ | 竹書房 バンブーコミックス異世界BC 新刊7点同時発売記念フェア:搾り取らないで、女商人さん!!、チートイーター異世界召喚尽く滅ぶべし、愛弟子に裏切られて死んだおっさん勇者、史…、僕の部屋がダンジョンの休憩所になってしま…、落ちこぼれ勇者と六花の魔女、など(8月19日まで)
- 【マンガ】40冊以上 50%OFF&期間限定無料 | 芳文社 『かつては最強無敵の勇者様』 新刊配信記念:Lv1魔王とワンルーム勇者、かつては最強無敵の勇者様、跳べないウサギと神の島、オレの愛で世界がヤバい、こんなにカワイイ音瀬くんが女の子のはずが…、おしかけツインテール、など(8月19日まで)
フォローして最新情報をキャッチ
ながモニではマンガ、アニメ、サブカル、テック系の最新情報を配信しています。